Q.【iPhone/iPad】
未成年が利用します。インターネットの利用制限はできますか?
2014.9.16
A.オプションサービス(ウェブ安心サービス)へご加入いただくことで、有害・不適切なサイトにつながらないようにできます。
「ウェブ安心サービス」は月額料無料です。
また、お子さまの年齢に合わせて4種類から制限の強さをお選びいただくことができます。
■制限の種類
・Yahoo!きっず …小学生程度
・ウェブ利用制限 …中学生程度
・ウェブ利用制限(弱) …高校生程度
・ウェブ利用制限(弱)プラス …高校生程度
■申込方法
My SoftBank、ソフトバンクショップにて受付しております。
Q. 【iPhone】
他社の携帯電話機から電話帳を移行することができますか?
2014.9.16
A.
iPhone をご購入されてから60日以内であれば、
「電話帳かんたんコピー」で iPhone に電話帳を移行することができます。
■電話帳移行手順
1.ソフトバンクショップ、一部ソフトバンク取扱店に設置された
「メモリーサポート」からご利用の電話帳を専用サーバーへコピーする。
2.iPhone に「電話帳かんたんコピー」のアプリをダウンロード
3.「電話帳かんたんコピー」のアプリケーションより操作し、専用サーバー上の電話帳データを iPhone に移行
Q.【iPhone/iPad】
ウィルス対策は必要ですか?
2014.9.16
A.iPhone/iPad ではウイルス対策の必要はございません。
Q.【iPhone】
海外で使う場合に、高額なパケット料金を発生させない方法を教えてください。
2014.9.16
A.「海外パケットし放題」の定額対象の通信事業者(キャリア)に接続していただくことで、パケット料金の発生に上限を設けることができます。設定はこちらの通り行ってください。
Q.【iPhone 6/iPhone 6 Plus】
iPhone 5s/iPhone 5c と何が違うのですか?
2014.9.16
A.iPhone 6 Plus/iPhone 6 と iPhone 5s/iPhone 5c では、新しい機能やディスプレイ、連続待受時間などが異なります。
詳しくはこちらのSoftBankページをご参照ください。
Q.【iPhone/iPad】
「ブラウザのCookieがオフになっています。Cookieをオンにしてください。」とメッセージが表示されます。対処方法を教えてください。
2014.9.16
A.iPhone/iPad 本体で「Cookie」の設定を変更することで、エラーを発生させずにブラウザのページを表示できます。詳しくは
こちら。
Q.【iPhone】
電池の減りが早いです。改善方法はありますか?
2014.9.16
A.機能の設定によっては、iPhone のバッテリー駆動時間が短くなってしまうことがあります。バッテリー容量低下を軽減する設定方法、対処方法の詳細はこちら。
Q.【iPhone/iPad】
動作が重いのですが、軽くする方法はありますか?
2014.9.16
A.動作が重い場合、アプリケーションの終了と電源の入れなおしの操作をお試しください。
Q.【iPhone】
操作は難しいですか?
2014.9.16
A.iPhone はタッチパネル(触って操作する画面)を導入しているため、非常に優れた操作性を持っています。
指を使って感覚的な操作が可能ですので、扱い方自体が難しいという訳ではございません。
Q.【iPad】
Wi-Fi + CellularモデルとWi-Fiモデルの違いについて教えてください。
2014.9.16
A.Wi-Fi + CellularモデルとWi-Fiモデルの違いはこちら。のページよりご確認ください。